2019.07.22
まちのちいさなドライブイン「ちとせや緑茶」の魅力〜お店とまちのカンケイ
豊後大野市千歳町。中九州道無料区間の三重/千歳インターを下りて2〜3分のところに、「ちとせや緑茶」がある。 ちとせや緑茶は、2019年5月30日にオ
2019.07.16
同情はいらない。アート作品で対価を生み出す生活介護施設「なごみ工房」の挑戦とはー福祉とアートのカンケイー
「自閉症の方には、独特で素晴らしい世界観があるんですよ」 そう語るのは、豊後大野市にある生活介護事業所『なごみ工房』の施設長・秋月正博(36)さんだ
2019.06.28
小さな町の商店「ヤオヤダエン」の快進撃〜地域商店とビジネスのカンケイ
豊後大野市三重町に小さな八百屋がある。「ヤオヤダエン」だ。2018年6月にオープンしたダエンは、玉ねぎ1玉20円の安売りやサブスクリプション(定額制)など既存八百
2019.05.24
そこにあったのは懐かしさと安心感。ローカル発のプロジェクト「手しごと商会」から地方のこれからを考える
わたしたちのまちには、近ごろおもしろいことや人が集まりはじめている。 そのひとつが、「手しごと商会」。 豊後大野市在住のヨガインストラクター・森かおるさんがはじめ
2019.04.25
となりの街からやってくるラーメン。移動販売車が繋ぐ街とのカンケイ性
「結局、自己満足なんですよ。お客さんがラーメンを食べて喜んでくれる顔が見たいから」 なぜラーメンの移動販売かを聞くと、にこやかに加藤さんは答えてくれ
2019.04.02
“地域の催しとはなにか”が試される!?おがたチューリップフェスタが4月2日から開催!
2019年4月2日〜19日に豊後大野市緒方町にある「原尻の滝」周辺で「第27回おがたチューリップフェスタ」が開催される。 毎年多くの観光客で賑わうおがたチューリッ
2019.03.15
豊後大野に来たら必食のからあげ!ローカルがオススメする名店
大分県民のソウルフードであるからあげ。県内では宇佐市・中津市が”聖地”と言われ、数多くの人気店が誕生しています。しかし豊後大野のからあげ界
2019.03.08
鉄道ファンが教える豊後大野撮り鉄スポット3選「大自然×列車」の一瞬を見逃すな!
大分と熊本を結ぶJR豊肥本線。沿線に「犬飼駅」「菅尾駅」「三重町駅」「豊後清川駅」「緒方駅」「朝地駅」の 6 つの駅を持つ豊後大野市には、鉄道ファンならずとも、つ
2019.02.28
地域メディア「豊後大野カンケイ協会」を立ち上げました。
私たち、豊後大野カンケイ協会と申します。 みなさん、はじめまして。豊後大野カンケイ協会の高橋ケンと申します。普段は東京のWeb制作会社「LIG」のゲストハウス「L